二番……三番くらいじゃないでしょうか?(何
とにかく、今日も風が非常に強かった。
ふと空を見上げるとなんと、カラスが飛ばされてました(・∀・;)
私の通学時いつも乗るバス停は「バス回転場」ってことで、
ギリギリの狭い敷地内でバスがぐるっと一回転するんです。
そして今朝。
いつものように、定時に進入してくるバス。
何を間違ったのか知りませんが、突然
がきょっっ。 カランカラーン
ぶつけたっ!?しかも今何か落ちた!?(・∀・;)
ベンチの周りの囲いのせいで、何が起こったのかはよくわからなかった。
慌てて降りてくる運転手。
サイドミラーが曲がってる……これでもかってくらいに……orz
戻ってきた運転手の手には何やら円盤状の金属の物体。
……ありゃどっかのパーツだな。よくわからんが。
サイドミラーの角度を手で直し、運転席に戻っては確認を繰り返す。
一時は乗り換えに間に合わないかとも思いました。
バス降りるときには既に乗り換えのバスが見えてたのです(-ω-;)
そこは道路を全力疾走で渡り、何とか切り抜けた。(試験に遅刻したら悲劇;)
……がしかし。
解答用紙の裏にも解答欄があることに気付いたのが試験終了5分前でしたが何か?(ぉ
PR
TRACKBACK URL :
それでも85点は取った!
起きてたら(珍しく)100点狙えたかも…
生物「だけ」は得意「だった」んですよね(今は無理)